冬に食べたい、おしるこへんば餅 伊勢地方の名物餅のひとつとして、長く地元で親しまれているへんば餅ですが 子供のころよりへんば餅を知るこの地方の方々は、実に様々な食べ方で楽しまれています。 バーベキューの最後に炙ったへんば餅を楽しむ 生地が硬くなるのを待ち、餅と餡がよりしっとりと馴染んだへんば餅を楽しむ フライパンで両面を軽く焼いて、温かく香ばしいへんば餅を楽しむ そして、寒い冬におしることしてへんば餅を楽しむなどです。 おしるこへんば餅は温まることで餡はよりなめらかに、餅はふっくらと柔らかな舌触りに仕上がります。 またあずきを加えぜんざいにしたり、塩昆布を添えたりとお好みにより変化をつけていただくのも一興です。 この冬にへんば餅をお買い上げの際には、 寒い季節に芯まで温まる地元ならではのアレンジを、是非一度お試しになってくださいませ。